いなりずしのカレーパンマン
2010-04-12(Mon)
今日は、かわいこちゃんは小学校が終わってから初めて学童に行きました。
小学校は今日から給食が始まるのですが、今週末までは給食に慣れさせるための「簡単給食」で、
パンと牛乳しか出ません。
お腹がすいてしまうので、いなりずしで作った「カレーパンマン」の小さなお弁当を持たせました。

初めての学童、ちょっと緊張していたようです。
でも、「楽しかった。」と帰ってきて、一安心です。
いなりずしの油揚げの角が、ちょうどカレーパンマンの両側に出っ張ったところになって、
簡単にしっくりいきました。
目はパスタでしっかり止めたかったので、スライスチーズではなく、
厚みのあるプロセスチーズを使いました。
鼻と頬は小梅をストローでくり抜き、これもパスタでしっかり止めています。
こちらは私のお弁当。

職場では、「朝からいなりずしを作ってきたの~!?」と驚かれましたが、
前日に油揚げを煮ておいて、今日はすし飯を詰めただけです。
もちろん、かわいこちゃんのお弁当があったから。自分のためには朝から作れません。



≧このキャラ弁、ま~ぁま~ぁかな。
て思った時はクリックお願いします。
小学校は今日から給食が始まるのですが、今週末までは給食に慣れさせるための「簡単給食」で、
パンと牛乳しか出ません。
お腹がすいてしまうので、いなりずしで作った「カレーパンマン」の小さなお弁当を持たせました。

初めての学童、ちょっと緊張していたようです。
でも、「楽しかった。」と帰ってきて、一安心です。
いなりずしの油揚げの角が、ちょうどカレーパンマンの両側に出っ張ったところになって、
簡単にしっくりいきました。
目はパスタでしっかり止めたかったので、スライスチーズではなく、
厚みのあるプロセスチーズを使いました。
鼻と頬は小梅をストローでくり抜き、これもパスタでしっかり止めています。
こちらは私のお弁当。

職場では、「朝からいなりずしを作ってきたの~!?」と驚かれましたが、
前日に油揚げを煮ておいて、今日はすし飯を詰めただけです。
もちろん、かわいこちゃんのお弁当があったから。自分のためには朝から作れません。



≧このキャラ弁、ま~ぁま~ぁかな。
て思った時はクリックお願いします。